• TOP
  • 最新号
  • コミックス
  • トピックス
  • 作品紹介
  • 試し読み


地震のバカヤロー!! 「漫画家だってできることをする(MDS)作戦」
  • てだれもんら
    中野シズカ Nakano Shizuka
    大人気読切連載「にわにはににん」に登場した不思議な庭師と、その友人の板前の豊かな生活を描いた著者渾身の長編作品。
    美しい料理と美しい男性が楽しめる眼福の極み。
    2019年3月号〜
  • かわいそうなミーナ
    やまじえびね Yamaji Ebine
    病弱な少女・ミーナはかわいそうに死んでしまう。
    さらに、かわいそうなことに彼女は幽霊になって、この世を孤独にさまようはめになってしまい……?
    2019年3月号〜
  • CONFUSED!
    ストーリー:福富優樹(Homecomings)
    作画:サヌキナオヤ
    Fukutomi Yuki×Sanuki Naoya
    “混乱しているのは誰だ?”
    気鋭の音楽家とイラストレーターが贈る、新感覚群像劇開幕! 郵便物を盗む「善意の泥棒」、打ち切りに直面したラジオDJの奇策……。小さな違和感に満ちた街・グリーンバーグを舞台に、静かに混乱した人間模様が交錯する。
    2019年2月号〜
  • N極物語
    とりのささみ。 Torinosasami.
    大人気クリエイター・とりのささみ。の待望の初連載!
    とある氷の大地を舞台に繰り広げられる、ペンギンとかアザラシとかシロクマとか(カニもいるよ!)のゆるかわシュールギャグ。
    2019年2月号〜
  • 羽ばたき Ein Marchen
    漫画:鳩山郁子 原作:堀辰雄  Hatoyama Ikuko×Hori Tatsuo
    少年たちの快活さと死の予兆を耽美に描いた堀辰雄の名篇を精緻で美麗にコミカライズ! 
    丘の上のU塔には、千羽の鳩が棲んでゐた。それらの鳩がいちどきに飛翔すると、空は眞暗になつた。そしてしばらくそれらの羽音がU塔を神々しく支配した。それらの羽ばたきは何となく天使の羽ばたきを思はせた。
    2019年1月号〜
  • 生理ちゃん
    小山健 Koyama Ken
    大人気の生理ちゃんが新連載でビームに「来ちゃった」。
    みんなの元に、月イチでふらりとやってくる生理ちゃん。
    今宵もドカッと生理パンチを食らわし、血を抜き取り、痛さと辛さの極みをみんなにもたらします。
    有無も言わさぬそんな嫌われ者のような側面がありながら、実は生理ちゃんには優しい面があります。そっと寄り添ってくれ、生きるヒントをくれますよ。
    2018年12月号〜
  • 父のなくしもの
    松田洋子 Matsuda Hiroko
    大好評だった読切作品『父をなくす』(2018年10月号掲載)が待望の連載化!
    著者には忘れられない思い出がある。それは子供の頃に家族で海に行った時のこと。
    それがどこの海だったのかを訊く前に、父は逝ってしまった。
    誰よりも家族思いだったけど誰よりも破天荒だった、大好きで大嫌いな父親のことを描く自叙伝的コミック。
    2018年12月号〜
  • 未来人サイジョー
    いましろたかし Imashiro Takashi
    待望のフィクション長編開幕!!
    時は2020年、日本中で異常気象が起こり、株価も暴落。オリンピックが終わり日常に戻った東京も不景気のあおりをくらい、町中にホームレスがあふれている。そんな中でしたたかに生き抜いている一人の男がいた。彼の名は西条。30年以上のキャリアを誇るプロの漫画アシスタントだ。しかし、彼の雇い主が突然死してしまった。それをきっかけに事態は急変していく――。
    2018年11月号〜
  • 水野と茶山
    西尾雄太 Yuta Nishio
    リアルガールズラブの雄が奏でる少女たちの恋愛青春譜。
    閉鎖的な田舎の高校に通う水野は、地元の町長選に出馬している実父の選挙活動に悩みながらも、勉強や人付き合いを要領よくこなしていた。しかし、そんな彼女には誰にも言えない、言いたくない、秘密の楽しみがあった。それは、ある少女と決まった時間に決まった場所で2人だけで会うこと。その少女はいじめを受けており、それが水野には愛おしくて堪らないのだった。
    2018年11月号〜
  • 血まみれスケバンチェーンソーreflesh
    三家本礼 Mikamoto Rei
    『血まみれスケバンチェーンソー』待望の続編!
    前作で改造死体収容所に入ったギーコ達だったが、国からの恩赦を受けて釈放され、なんと高等学校「ベニユリ学園」に進学!! ギーコやネロ、爆谷たちは楽しい高校生活を送っていた。そんなある日、ギーコは学園長に呼び出される。そこで彼女に告げられたのは残酷な真実だった――!!
    血沸き肉躍る、学園スラッシャーアクション堂々開幕!!!!!!
    2018年10月号〜
  • 彼女と彼氏の明るい未来
    谷口菜津子 Taniguchi Natsuko
    さえない人生を送ってきた小学校教師の一郎は今、人生の絶頂期を迎えていた。死ぬ程かわいい恋人・ゆきかができたからだ。料理は苦手だか、とにかくかわいい! だが、ゆきかがかわいすぎる故に一郎の心労は募るばかり。そんな、幸せだけど不安な日々を過ごしていた一郎は偶然、ゆきかのとんでもない秘密を知ってしまう!!
    2018年9月号〜
  • 繭、纏う
    原百合子 Hara Yuriko
    初コミックス『熱海の宇宙人』で鮮烈な印象を残した新鋭が贈る、大注目の初連載作!!
    「制服が息する音、聞いたことある?」 森に隠されるように建つ星宮女学園高等学校。少女たちが纏う伝統の制服は、まるで“生きている”かのように美しく……。ビームデビューの才能が紡ぎだす、まばゆく切ない青春群像劇。
    2018年3月号〜
  • ものするひと
    オカヤイヅミ Okaya Izumi
    人気作家へ理想の「最後の晩餐」を訊ねたエッセイコミック『おあとがよろしいようで』(文藝春秋刊)で話題の漫画家&イラストレーターがビーム初登場、初連載!
    杉浦紺、三十歳。出版は不況でも“言葉”で遊び、“文学”を楽しむ、若き純文作家の暮らし。
    2017年10月号〜
  • KISS 狂人、空を飛ぶ
    新井英樹 Arai Hideki
    この不自由で、不寛容で、不正義な世界で……、あがき、わめき、炸裂するひとりの少年の、“魂”――。怪作『SCATTER』完結から早くも再登場!! 『真説 ザ・ワールド・イズ・マイン』の鬼才・新井英樹が現代日本に問う圧倒的問題作、大開幕!!
    2017年7月号〜
  • 伊豆漫玉シリーズ
    桜玉吉 Sakura Tamakichi
    都内漫喫から、伊豆山中の一軒家に引っ越した玉さんを待ち受けていたのは、“自然”との戦いの日々!! リス、鹿、猿、スズメバチにムカデなど押し寄せる動物や昆虫と格闘したり、疲れた時には温泉に入ったり……。伊豆でのスローライフを満喫中の漫画家が、ほぼ隔月連載でお届けする、おゆるり読切シリーズ!
    2015年8月号〜
  • 目玉焼きの黄身 いつつぶす?
    おおひなたごう Ohinata Gou
    たかが目玉焼き、されど目玉焼きの黄身をいつつぶすかで、あなたの運命が決まる……かも!? ギャグ漫画界の鬼才が全日本に問う、圧倒的新境地!
    2012年10月号〜
    単行本をチェック!
    試し読み
  • 砂ぼうず
    うすね正俊 Usune Masatoshi
    舞台は、荒れ果てた地球の関東大砂漠。砂ぼうずと弟子の小砂(こすな)は賞金稼ぎをしている。2人は、地球の再生方法を巡り敵対する2つのグループの権力争いに首を突っ込んだ挙句、砂ぼうずの裏切り行為により、コンビを解消することとなる。小砂は砂ぼうずより独立、満とともに新たなるコンビを結成し、師匠と敵対関係になるのだった……。弾丸と謀略と欲望が乱れ飛ぶ、近未来SFガンアクション巨篇!
    連載再開:2013年5月号〜
    単行本をチェック!
  • 感動ロボ カンドウノボル
    川崎タカオ Kawasaki Takao
    とある町工場で働き始めた10人力のロボット カンドウノボル。感動ばかりしているノボルの活躍(?)を綴るロボット四コマ。 読者&読み物のコーナー「スターライトビーム」内で連載中!
    2009年4月号〜
  • 夜は千の眼を持つ
    上野顕太郎 Ueno Kentarou
    呉智英氏絶賛! ビームに現存する最古の連載漫画! 驚愕の天才作家・ウエケンが贈る、馬鹿馬鹿しくも壮大な読み切りギャグ!
    1998年11月号〜2009年7月号、2010年6月号〜
    単行本をチェック!
  • イムリ
    三宅乱丈 Miyake Ranjo
    憎悪と絶望、そして原罪……。悲しみと痛みに満ちたその世界で、少年は自らの宿命に挑む旅に出る――! 無類の才能が描く、壮大なるファンタジー・サーガ
    2006年8月号〜
    単行本をチェック!
このサイトについて
©KADOKAWA CORPORATION 2017