
『ONEPIECE』、『ドラえもん』をはじめ、『男たちの挽歌』や『BADBOYS』まで、今年の春映画は泣ける友情ものがそろい踏み! 各作の“泣きどころ”をナビゲート。そしてキーマンの“友情秘話”独占インタビューがっつり読ませます!!!

© 藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2011
- ONE PIECE 3D
- トリコ 3D
- BADBOYS
- 田中宏
- 男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW
- ジョン・ウー
- 漫才ギャング
- 品川ヒロシ
- 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団
- BUMP OF CHICKEN

©尾田栄一郎/「2011 ワンピース」製作委員会
©2011田中プロダクション・少年画報社 「BADBOYS」製作委員会


©1998-2011 Nintendo
ニンテンドー3DSがついに発売! 気になる、買おうか、どうしようか迷ってる人。
まずちゃんと知りたいのは"どんなゲームが遊べるの?"いま現在判明している全タイトルを、開発者コメントとともに徹底紹介。3DSならではの魅力と、そのポテンシャルを解明します!

©和月伸宏/集英社
累計5000万部超の歴史的ヒット作『るろうに剣心』から『武装錬金』、最新作『エンバーミング』まで。 少女漫画のような美しいタッチ、少年漫画ならではのド迫力バトル、男女ともに惹きつける熱いドラマ を20年に渡り描き続けてきた和月伸宏。ロングインタビューを中心に、その全史を振り返る保存版特集。

©2011「SP」プロジェクトチーム
深夜ドラマの最高記録である平均視聴率15.4%を叩き出し、昨年秋に公開された『野望篇』が興行収入35億円の大ヒットを記録。そして、いよいよ完結編となる『革命篇』公開。全篇寡黙でストイック、そして本格アクション。男イズム全開の「SP」。メインキャスト全員インタビュー&全エピソード敵&謎ガイドで、読めば今からハマれます!



コンビニやスーパーなどで手軽に買えて、今や僕らの生活にかかせないカジュアルフード。そのド定番フードの歴史やトリビアを大調査。思わず誰かに教えたくなる情報盛りだくさんのコーナーです!


©1981-2006 Nintendo ©SEGA
新ハードの鮮やかなスタートダッシュには、同時リリースされる魅力的なソフトが必要不可欠。2月26日のニンテンドー3DS発売タイミングで、歴代の先輩機たちの出足を一気に振り返る!

©創通・サンライズ
劇場映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』から3年後の、宇宙世紀0096年が舞台のOVA『機動戦士ガンダムUC』。全6作で完結予定の物語は、3月発売のEpisode3で折り返し地点。新作の見どころとともに、プロデューサーがシリーズの今後を語る!

「レッツゴー仮面ライダー」製作委員会©石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映

© Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

©SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA

©2011 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
大充実のインタビュー
石原さとみ 中川翔子 桐谷美玲
林遣都 八坂沙織(SUPER☆GiRLS)
コーエン兄弟 クリント・イーストウッド
林遣都 八坂沙織(SUPER☆GiRLS)
コーエン兄弟 クリント・イーストウッド
……and more
総計615組1230名 話題作劇場チケット&試写会プレゼント
『GANTZ PERFECT ANSWER』
『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』ほか