
2011年もたくさんのカジュアルフードが発売されました。1年間でもっとも愛されたベストカジュアルフード7部門を決定する春の恒例ランキングを大発表! 美味しかったあのフード、入ってるかな? 食べたい時、そばにあって食べられるもの。それは美味しい幸せの形です。
※WEB、ハガキでアンケートを実施し、2011年1月1日〜12月31日までに発売されたものの中から、7ジャンルでそれぞれおいしかった商品を推薦。その結果を、(WEB)1位=5点、2位=3点、3位=1点 (ハガキ)すべて2点 として集計しています。

犯人より不審な刑事コンビが、“スペック”と呼ばれる特殊能力を持つ者たちと闘う、2010年放送の21世紀ライクな空想科学ミステリードラマ『SPEC』。この春、スペシャルドラマ&劇場版のお祭りコンボが発生。そのバカウマな内容をお伝えするっきゃないと、大奮発大特集。連ドラ全話おさらいはもちろん、当麻&瀬文のぶっちゃけ対談、仕事の合間でおつかれ山の堤監督の四方山話など、お宝&小ネタ満載。「『SPEC』なんて知らないよ」って人も、コレさえ読んだら大丈夫!
©TBS ©2012「SPEC〜天〜」製作委員会
![[漫画特集]呼ばれて飛び出て、昔じゃね? タイムスリップ漫画35選](img/05_topic03_01.gif)
「冴えない人生だなぁ」とかボヤいてたら、いきなりアクシデント!目覚めると見知らぬ場所、人、言葉。「ここって、もしや◯◯時代じゃね?」。時代が変われば立ち位置も変わる。乱世の英雄かモテモテプリンセスか。そんな日頃のドリームを投影してくれるタイムスリップ漫画が再燃中。35作品まとめてチェック!
©小学館 ©細川智栄子 あんど芙〜みん/秋田書店 ©村上もとか/集英社

“音楽を持ち歩く”という常識を世界に広めた“ウォークマン”。'79年誕生から33年目の今、シリーズ累計4億台以上を販売。その進化の歴史を図鑑で一挙お見せします。
![[改編期SPECIAL]主人公キャラに聞こう! どーなの? 春ドラマ](img/05_topic05_01.gif)
防犯オタク男に都市伝説マニアの女、性格最悪の毒舌弁護士に、猫頼みの刑事。そんな主人公たちが大活躍する今春スタートのドラマたち。その主人公たちに直撃しちゃいました!
©2012「スープカレー」製作委員会

春クールのアニメが放送直前、注目監督のオリジナルモノから本命漫画や変化球小説が揃う原作モノまで、要チェックな24本を放送開始日付きで紹介します。

誰もが知ってるあのタイトルを生んだヒットメイカーたちが、この春、それまでのキャリアを塗り替える新作をリリース。卓越したセンスと徹底したこだわりが創り出したサプライズとは? 期待せずにはいられない挑戦作を、クリエイター自ら語ります!
©2012 Nintendo ©2012 Sora Ltd.
©2011 Twentieth Century Fox and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
©小玉ユキ・小学館/「坂道のアポロン」製作委員会 ©Yuki Kodama ©サンライズ ©manglobe/下井草チャンプルーズ
まったく容赦ない難易度、全然和風じゃない世界観、ド派手な忍術エフェクト……20世紀少年だった僕たちを、色々な意味で熱狂させたレトロな“忍者ゲーム”たちが、なぜかこの春大集結。『忍者じゃじゃ丸くん』、『忍者龍剣伝』、『忍』、『ニンジャコンバット』……ジャンルの垣根を越え、集いも集った“五十”の強者。シリーズものもガッチリ網羅&うっかり海外のNINJAたちも応援に駆けつけ、一度限りのお祭り騒ぎに! 登場する忍者が乾坤一擲の境地で繰り出す"この忍術がスゴイ?"囲みにも、刮目でござるよ!
©1985-2006 JALECO LTD. ©SEGA
![[工場見学]気がつくと食べてる マルちゃん麺づくり](img/05_topic09_01.gif)
夜食におやつに、戸棚を開ければいつもそこにいてくれる、“麺づくり”。“赤いきつね”や“緑のたぬき”などと並び、マルちゃんブランドを支えるノンフライ・カップラーメンの定番です。生麺に近い食感を追い求め、気付けば今年で20周年。並み居るライバルたちとの戦いを制してきた、まさにノンフライ級のチャンピオン。そんな麺づくりのコシのある歴史にツルツルっと迫ります!
![[Let's! 新連載]最新情報、絶対捕まえてやっからな!「踊る大捜査線THE FINAL」カウントダウン](img/05_topic10.gif)
ついに最終章へ向けて動き出した映画「踊る大捜査線THE FINAL」、同時期放送の「踊る大捜査線THE TV FINAL」とともに、公開まで最新情報を追っかけていく、新連載。第1回は“事件”と“登場人物”の新情報!!
公開まで一ヵ月に迫った映画「テルマエ・ロマエ」のデキバエを検証します。
福岡発、23年目を迎える人気長寿バラエティをご紹介。

生田斗真 石川梨華 宮澤佐江 小宮有紗

Blu-ray&DVD、映画、ゲームとオトナファミ1冊で、
アナタの毎日が楽しくなる情報満載!
3月19日(月)発売 |
|
特別定価690円(税込) |
 |